コンテンツへスキップ
SAMURAI SPEED

SAMURAI SPEED

EXTREME MOTORSPORTS CHALLENGER

メニュー
  • About us
    • Contact
  • Racer
    • FUMIO NUTAHARA
    • TAKASHI OI
  • Vehicle
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2016
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2004
    • 2003
    • 1992
    • 1991
  • Activity
    • PPIHC
    • RALLY
news 2022年8月4日

大王製紙株式会社のニュースリリースがアップされました

2022年8月3日、パートナー企業である大王製紙株式会社より …

pressrealese 2022年6月27日

第100回 パイクスピーク ヒルクライムを完走

SAMURAISPEED、第100回 パイクスピーク ヒルク …

pressrealese 2022年6月24日

第100回 パイクスピーク ヒルクライム レースウィーク

第100回 パイクスピーク ヒルクライム レースウィーク大井 …

pressrealese 2022年6月17日

第100回「パイクスピーク」参戦車両を公開

第100回「パイクスピーク」参戦車両を公開フリーモントガレー …

pressrealese 2022年5月24日

SAMURAI SPEED 第100回「パイクスピーク」に参戦

SAMURAI SPEED 第100回「パイクスピーク」に参 …

pressrealese 2021年6月29日

第99回 パイクスピーク ヒルクライム 決勝レース当日の模様

6/28 PM 9:00 / コロラドスプリングス(米国:現 …

pressrealese 2021年6月25日

第99回 パイクスピーク ヒルクライムの出走について

6/24 PM 9:00 / コロラドスプリングス(米国:現 …

pressrealese 2021年6月22日

第99回 パイクスピークの参戦車両を正式発表

第99回 パイクスピークの参戦車両を正式発表「日産リーフe+ …

pressrealese 2021年6月11日

第99回 パイクスピーク参戦ドライバーの変更について

 エクストリーム パワースポーツ チーム「SAMURAI S …

pressrealese 2021年5月21日

SAMURAI SPEED 「第99回 パイクスピーク」に参戦

SAMURAI SPEED 「第99回 パイクスピーク」に参 …

news 2020年10月27日

緊急決定!ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL in 御岳 にSAMURAI SPEED参上! 

ご存じのとおり、新型コロナウイルス感染拡大を受け第98回PI …

pressrealese 2020年7月15日

2020 PPIHC 参戦見送りを決定

SAMURAI SPEED 2020年第98回パイクスピーク …

pressrealese 2019年12月17日

2020 98th PPIHC参戦決定

2020年第98回パイクスピークインターナショナルヒルクライ …

pressrealese 2019年7月1日

Race to the clouds!

パイクスピークEVチャレンジ、Race to the clo …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

PRESSRELEASE

PRESSRELEASE一覧

MEDIAPHOTO2022
MEDIAPHOTO2021
MEDIAPHOTO2020
MEDIAPHOTO2019
MEDIAPHOTO2018

Youtube

参戦MOVIE一覧

MEDIA APPEARANCE

メディア露出等一覧

SNS

samuraispeed.j

明日は独立記念日。パルサー未だ拘束状態。アメリカも日本と違わずお役所仕事は縦割り行政。担当役所によって解釈が異なるから厄介な状況に‥。さて、パイクスで好成績をあげようとするなら「郷に行っては郷に従え」と考えるわけで、フリーモント辺りで新築コンドミニアムを買うと最低でも1億円は必要となるわけです。じゃあ賃貸となるとどうなのか?40万は必要みたい。コロラドスプリングスだともっと現実的な数字になるようです🤔
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #realestateusa
7月です。間も無くインディペンデンスディです。40年程前に初めてアメリカに来た時から思っていたのですが当たり前に街中に🇺🇸がはためいています。記念日とかでも無く普通にです。愛国心の表現なのでしょうか。昔は日本でも旗日には🇯🇵を一般家庭でも飾っていましたよね。ところで驚いたのですが日本には外国国章損壊罪ってのがあるのですが自国の国章損壊罪は無いらしいです。不思議な国ニッポンです。パルサーは相変わらずです。最悪送り返す事も考え始めています。
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #fremont
30日の朝を迎えました。日曜なのでな 30日の朝を迎えました。日曜なのでなんの動きもありません。休み明けに全てが好転する事を望みます。明日が良い日になりますように。
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #fremont
29日の土曜日です。今朝方は若干雲が 29日の土曜日です。今朝方は若干雲が多めでしたがあっという間に雲一つ無い夏空に。既に独立記念日ホリデーに突入して人が溢れています。今年出番のなかったヒーローカードを整理する前に記念撮影😭担当してくれていたブローカーも7週間の休暇だそうです。他のスタッフに引継ぎしてくれているようですがこちらの危機感は全く伝わっていないようで参ります。
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #fremont
28日(金)の朝を迎えました。すこぶ 28日(金)の朝を迎えました。すこぶる快晴です。
パイクスで気になったクルマ達をPICK UP。
憧れのADVANカラーを纏ったHONDAではなくACURA INTEGRA。ちなみにADVANカラーは優勝が絶対だそうですよ。
RIVIANチームのサービスカーはamazon vanとして10万台が採用されたアニメ顔が可愛いくもあるEDV。VWも出資を決めたRIVIANの次の一手は?
ロータススーパー7をベースに400㏋のスズキハヤブサのエンジンを搭載したオリジナルマシン。車重は600kg!ロールケージの造作も素晴らしい。
ファンフェスタに展示されていたINFINITI QX60。円換算すると1,000万超だけあって存在感ありの一台でした。
昨夜の通関業者からの連絡でほぼ一ヶ月港に放置になりそうです。いったい、いつ日本に帰れるのでしょうか?
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backto1991 #coloradosprings #fremont
日本のトップ自動車メーカーのモータースポーツ担当者がかつてこんなことを言っていました。「パイクスピークは全ての面において非常にコストパフォーマンスの優れたモータースポーツだ。」
さて、HYUNDAIのワークス参戦が話題となった今年のパイクスピーク。IONIQ5Nの足元を支えているのがADVAN。このパイクスでは日本のタイヤメーカーであるYOKOHAMAとTOYOが真っ向勝負をしています。共に巨大なアメリカ市場でのシェア拡大を狙っての動きです。しかし、自動車メーカーを目をやるとHONDAは毎年いろんな車種を送り出してきていますが、TOYOTAやNISSANは全くの動きなし。特にEVに社運を掛けているNISSANは今年のHYUNDAIの動きで大きくリードされたといっても過言ではないでしょう。同じ土俵で戦えるクルマがないと言えばそれまでですが寂しい限りです。しかし今日も通関動き無し!
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #daiopaper #winmax #advan #yokohamatire #toyotires
まさに光陰矢の如しとはよく言ったものです。今年のパイクスの決勝は終日好天に恵まれ走り甲斐のあるコンディションだったのではないでしょうか。結果は下馬評通りデュマの駆るFORD E-150が優勝。パイクスはEVじゃないと頭は取れなくなったのかも。まぁ車検時もEVが目立ってましたから。しかし、相変わらず今日もパルサーはタコマ港。独立記念日休暇が迫るなか、一ヶ月も通関出来ないなんてことになりそうで苛立ってます。
#ppihc #pikespeak #nissanpulsargtir #rnn14 #racetotheclouds #backtothe1991 #coloradosprings #daiopaper #winmax #electricvehicle
More Photo



Copyright © 2024 SAMURAI SPEED – OnePress theme by FameThemes